採用情報
RECRUIT INFORMATIONあなたの「一所懸命」を見守る会社でありたい。
元気で明るく、コミュニケーションの基本である挨拶がきちんとできる人。そして周囲の話を素直に聞き、自身で考えながら理解へとつなげていける人に私たちは期待します。
不安の多い時代ですが、一所懸命頑張っている人には、困ったときに必ず誰かが手を差し伸べてくれるはずです。私たちも、皆さんの一所懸命を見守る会社でありたいと願っています。
仕事の流れ
パッケージができるまで私たちが目指すのは「伝わるパッケージ」。
お客様の付加価値を高めるモノづくりは、どのようなステップで完成するのか、
簡単にご紹介しましょう。
PHASE01
打ち合わせ
「この商品が5つ入る箱を」「ほかの商品と並んでもひときわ目を引くデザインで」など、お客様のニーズを丁寧にヒアリング。サイズ、形状、材質の3項目を決定します。

PHASE02
無地サンプル作成
お客様の要望をもとに図面を起こし、カッティングマシンでボール紙をカット。無地の箱サンプルを仕上げます。お客様からOKが出たら、デザインに着手します。

PHASE03
デザイン
社内デザイン室「LOLO(ロロ)」がパッケージの形状デザインとビジュアルデザインを手がけます。当社が図面を提供してお客様がデザインを行うケースも。

PHASE04
製版・印刷
製品に近い状態での簡易校正により色やデザインの調整をはかり、いよいよ製版・印刷へ。あくまで高品質にこだわり、それぞれのパッケージに適した機械で量産スタート!

数字で知る
数字で知る長谷留印刷所職場はどんな雰囲気だろう? そこで働く人たちは?
並んだ数字を読み解くと、長谷留印刷所の今が見えてきます。
01
従業員数
02
男女比
03
平均年齢
04
月平均の残業時間
05
平均勤続年数
06
平均有給取得日数
働く人を知る
センパイ社員紹介価値あるパッケージづくりを目指し、
それぞれのフィールドで力を発揮する先輩社員。仕事への思いを聞いてみました。
募集要項
Application Requirements- 営業職種・人数
- ■営業職
- ■営業事務
- ■印刷オペレーター
- ■パッケージ加工オペレーター
- それぞれ若干名
- 仕事内容
- ■営業職
県央地域を主に県内のお客様をまわり、印刷物の受注活動(営業)を行います。ノルマはなく、既存のお客様を訪問して様々な印刷物やパッケージを提案するルート営業がメイン業務です。
■営業事務
社内にて主に営業職のサポートを行います。発注やと外注(協力会社への発注)、書類作成や伝票入力業務、帳票のファイリングなど。社内にて電話や来客対応等もしていただきます。
■印刷オペレーター
オフセット印刷機のオペレートを行います。オペレーターは基本2人で1台を扱い、協力しながら主に下記業務を行います。- 印刷版のセット
- インクの補充、用紙のセット
- 印刷のチェック
- 不具合の調整などのオフセット印刷に付随する一連の作業
■パッケージ加工オペレーター
食品用の箱や工業部品、医療品を入れる箱、地場産業製品(キッチンツール)を入れる箱の製造作業を行います。
- 募集学科
- 全学部全学科
- 給与
- 昇給:毎年5月
- 賞与:毎年8月、12月
- ※前年度実績計2.0ヶ月分ですが、業績によって変更有り
- 勤務地
- 本社(燕市杣木2631番地)
- 勤務時間
- 8:20〜17:30
お昼休憩60分、15時休憩10分
- 休日休暇
-
- ・日曜日、祝日、その他 ※燕三条産業カレンダーに準じます
- ・年末年始休暇
- ・慶弔休暇
- ・有給休暇
- 福利厚生
- 雇用保険、健康保険、厚生年金
- 教育研修
-
- ・新入社員研修
- ・OJT研修
- 選考方法
- 適性検査、面接
- 提出書類
- 履歴書(写真貼付)、成績証明書、卒業見込み証明書
- 求める人物像
-
- ・明るく仕事に取り組める方
- ・デザインに興味のある方
- ・アイディアをカタチにしてみたい方
- 過去3年の新卒採用者数
- 3年間新卒採用実績は無し
- 前年度の所定外労働時間
(月平均) - 7.38時間(全部署平均)
※部署で大幅に違います。印刷はローラー洗浄や従業員によっては、手洗いに時間をかける人もいます。
- 前年度の有給休暇
平均取得日数 - 5.98日